つらい外反母趾の痛み。なんとかして〜!

投稿日
2018年3月24日 (最終更新:2021年8月3日)
カテゴリ
外反母趾のお悩み改善させませんか?

仕事帰りにスーパーをパトロールするのが日課にりつつある今日このごろですが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

ということで、本日は外反母趾の話題。

この外反母趾という症状も多くの方がお悩みの症状ですね。

通常は、足の親指が曲がってしまって、飛び出たところが痛いわけです。

 

多くの場合、靴のサイズを大きくしたり、インソールを入れることで症状を緩和しようとしますが、これが大きな間違いなんです。

 

あまり大きな声では言えないのですが、実は、外反母趾の痛みそのものは、痛みのある場所そのものを保護してもよくなりません。

なぜなら、痛みを出している原因がほかにあるからなんです。

まず一つ目は、股関節やひざ関節の問題が原因となっている場合。

次に考えられるのは、内臓の問題。

この場合、膵臓や小腸が原因となっていることが多いです。

こういった、別の場所にある原因を探し出して施術していくのが神戸元町整骨院KUのオステオパシーです。

あなたのお気に入りの靴をあきらめないで済む手立てが、見つかるかもしれません。

ぜひご相談ください。

 

__________________

↓↓ご予約はネットから24時間可能!↓↓

https://c-pit.com/ap/Jox9BXjA/

お電話でのご予約も可能です。

電話予約:078-392-5150

症状について詳しくはこちら

外反母趾のお悩み改善させませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加