予約優先制

ネット上でのご予約はこちら

受付時間 / 午前9:00~13:00午後15:00〜20:00(最終受付19:30 土曜のみ13:00まで営業)
定休日 / 日曜・祝日

  • メニュー
  • 閉じる

3月5日〜8日はセミナー出席のためお休みします。

  • TOP
  • 施術内容・料金
  • 院長紹介
  • 院内の様子
  • アクセス
  • 対応症状一覧
  • 閉じる
  • お客様の声
  • 院長紹介
  • メニュー・料金
  • アクセス

自律神経の症状

  • ドライマウスのお悩み改善させませんか?
  • 不眠症のお悩み改善させませんか?
  • 突発性難聴のお悩み改善させませんか?
  • うつ病のお悩み改善させませんか?
  • 自律神経失調症のお悩み改善させませんか?
  • 線維筋痛症のお悩み改善させませんか?
  • 起立性調節障害でお悩みなら
  • 機能性ディスペプシアでお悩みなら
  • 慢性疲労症候群でお悩みなら
  • 旅先で疲れた身体を、オステオパシーの優しい手技で解消しましょう!
  • Relieve your tired body during your travels with gentle osteopathic techniques!

ホルモン(内分泌)の症状

  • 更年期障害のお悩み改善させませんか?
  • 子宮内膜症のお悩み改善させませんか?
  • 乳腺炎のお悩み改善させませんか?
  • PMS(月経前症候群)のお悩み改善させませんか?
  • 不妊症(不妊治療)のお悩み改善させませんか?
  • 慢性疲労症候群でお悩みなら
  • 旅先で疲れた身体を、オステオパシーの優しい手技で解消しましょう!
  • Relieve your tired body during your travels with gentle osteopathic techniques!

アレルギーの症状

  • 花粉症のお悩み改善させませんか?
  • 過敏性腸症候群でお悩みなら

頭の症状

  • 耳鳴りのお悩み改善させませんか?
  • 頭痛のお悩み改善させませんか?
  • 偏頭痛のお悩み改善させませんか?
  • 緊張型頭痛のお悩み改善させませんか?
  • 顎関節症のお悩み改善させませんか?
  • パニック障害のお悩み改善させませんか?
  • メニエール病のお悩み改善させませんか?
  • 眼瞼痙攣のお悩み改善させませんか?

首・肩の症状

  • 肩こりのお悩み改善させませんか?
  • 五十肩(肩関節周囲炎)のお悩み改善させませんか?
  • 四十肩(肩関節周囲炎)のお悩み改善させませんか?
  • 胸郭出口症候群のお悩み改善させませんか?
  • ストレートネックのお悩み改善させませんか?
  • 首こりのお悩み改善させませんか?
  • 頚椎椎間板ヘルニアのお悩み改善させませんか?
  • 頚椎症のお悩み改善させませんか?
  • むちうち(頚椎捻挫)のお悩み改善させませんか?
  • 機能性ディスペプシアでお悩みなら

腰・背中の症状

  • 側弯症のお悩み改善させませんか?
  • ぎっくり腰のお悩み改善させませんか?
  • 腰椎分離症のお悩み改善させませんか?
  • 肉離れのお悩み改善させませんか?
  • ぎっくり背中のお悩み改善させませんか?
  • 肋間神経痛でお悩みなら

手の症状

  • 腱鞘炎のお悩み改善させませんか?
  • テニス肘のお悩み改善させませんか?
  • ばね指(弾発指)のお悩み改善させませんか?
  • 手根管症候群のお悩み改善させませんか?
  • 肉離れのお悩み改善させませんか?
  • 捻挫のお悩み改善させませんか?
  • 手足のしびれのお悩み改善させませんか?
  • TFCC損傷のお悩み改善させませんか?
  • コンパートメント症候群のお悩み改善させませんか?
  • ガングリオンのお悩み改善させませんか?
  • ゴルフ肘のお悩み改善させませんか?
  • ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)のお悩み改善させませんか?
  • 肘内障のお悩み改善させませんか?
  • 野球肘(離断性骨軟骨炎)のお悩み改善させませんか?
  • ヘバーデン結節のお悩み改善させませんか?
  • モートン病でお悩みなら

足の症状

  • 変形性股関節症のお悩み改善させませんか?
  • 坐骨神経痛のお悩み改善させませんか?
  • 肉離れのお悩み改善させませんか?
  • 捻挫のお悩み改善させませんか?
  • 手足のしびれのお悩み改善させませんか?
  • 変形性膝関節症のお悩み改善させませんか?
  • オスグッド・シュラッター病のお悩み改善させませんか?
  • シンスプリントのお悩み改善させませんか?
  • 外反母趾のお悩み改善させませんか?
  • 足底筋膜炎(足底腱膜炎)のお悩み改善させませんか?
  • 扁平足のお悩み改善させませんか?
  • コンパートメント症候群のお悩み改善させませんか?
  • O脚のお悩み改善させませんか?
  • ガングリオンのお悩み改善させませんか?
  • ランナー膝のお悩み改善させませんか?
  • 有痛性外脛骨のお悩み改善させませんか?
  • X脚のお悩み改善させませんか?
  • 足根管症候群のお悩み改善させませんか?
  • アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎)のお悩み改善させませんか?
  • ジャンパー膝(膝蓋腱炎)のお悩み改善させませんか?
  • 梨状筋症候群のお悩み改善させませんか?
  • むずむず脚症候群でお悩みなら
  • 内反小趾でお悩みなら
  • モートン病でお悩みなら

その他の症状

  • 顎関節症のお悩み改善させませんか?
  • PMS(月経前症候群)のお悩み改善させませんか?
  • 胃下垂でお悩みなら
  • 逆流性食道炎でお悩みなら
  • モートン病でお悩みなら
  • 機能性ディスペプシアでお悩みなら
  • 慢性疲労症候群でお悩みなら
  • 旅先で疲れた身体を、オステオパシーの優しい手技で解消しましょう!
  • Relieve your tired body during your travels with gentle osteopathic techniques!
TOP > 食事

食事

紅茶で骨粗鬆症予防? 紅茶の苦味が効くらしい。
  • 2015年3月07日

紅茶で骨粗鬆症予防? 紅茶の苦味が効くらしい。

著者:柴垣 有世柴垣 有世

スタバの紙袋が財布に?
  • 2014年10月30日

スタバの紙袋が財布に?

著者:柴垣 有世柴垣 有世

  • 1
  • タッチで通話!完全予約制
  • ネット予約はこちら

ご予約はこちら 開ける 閉じる

電話予約

受付時間 / 午前9:00~13:00午後15:00〜20:00(最終受付19:30 土曜のみ13:00まで営業)
定休日 / 日曜・祝日

ネットで予約する

神戸元町整骨院KU

  • 〒650-0011
    神戸市中央区下山手通4-1-17 丸中ビル203
  • 電話予約
  • 受付時間 / 午前9:00~13:00午後15:00〜20:00(最終受付19:30 土曜のみ13:00まで営業)
  • 定休日 / 日曜・祝日
ホームページからのご予約はこちら

当院からのお知らせ

コロナウィルス感染予防対策について
  • 2020年5月26日

コロナウィルス感染予防対策について

冬のカサカサ肌をどうにかしたいっっ!
  • 2014年12月15日

冬のカサカサ肌をどうにかしたいっっ!

>お知らせをもっと見る

症状コラム

TFCC損傷は、本当に手首の問題なのか?
  • 2020年6月11日
  • TFCC損傷のお悩み改善させませんか?

TFCC損傷は、本当に手首の問題なのか?

著者:柴垣 有世柴垣 有世

あなたの手足のしびれの原因は、そんなところにありません。
  • 2020年6月10日
  • 手足のしびれのお悩み改善させませんか?

あなたの手足のしびれの原因は、そんなところにありません。

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>症状コラムをもっと見る

オステオパシー

長くイス座っていると背中が重い、ダルい
  • 2016年9月13日

長くイス座っていると背中が重い、ダルい

著者:柴垣 有世柴垣 有世

整骨院KUでの症例
  • 2016年9月05日

整骨院KUでの症例

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>オステオパシー関連の記事一覧

女性ホルモン

「マルチビタミンミネラル」を飲んでる女性は死亡リスク4割超も抑えるって本当?
  • 2015年2月03日

「マルチビタミンミネラル」を飲んでる女性は死亡リスク4割超も抑えるって本当?

著者:柴垣 有世柴垣 有世

まだまだあきらめないで!!ツヤピカ肌は今からでも取り戻せます。
  • 2014年12月12日

まだまだあきらめないで!!ツヤピカ肌は今からでも取り戻せます。

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>女性ホルモン関連の記事一覧

ストレス

コーヒーを1日3〜4杯のめば、死亡リスクが低下する
  • 2015年5月02日

コーヒーを1日3〜4杯のめば、死亡リスクが低下する

著者:柴垣 有世柴垣 有世

カロリーゼロなのに、太るってどういうことですかっ!
  • 2014年10月06日

カロリーゼロなのに、太るってどういうことですかっ!

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>ストレス関連の記事一覧

ストレッチ

筋膜ストレッチのコツ
  • 2016年5月17日

筋膜ストレッチのコツ

著者:柴垣 有世柴垣 有世

早朝のジョギング。
  • 2014年9月24日

早朝のジョギング。

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>ストレッチ関連の記事一覧

食事

紅茶で骨粗鬆症予防? 紅茶の苦味が効くらしい。
  • 2015年3月07日

紅茶で骨粗鬆症予防? 紅茶の苦味が効くらしい。

著者:柴垣 有世柴垣 有世

スタバの紙袋が財布に?
  • 2014年10月30日

スタバの紙袋が財布に?

著者:柴垣 有世柴垣 有世

>食事関連の記事一覧
  • TOP
  • 院長紹介
  • 施術内容・料金
  • よくある質問
  • アクセス
  • お客様の声
  • BeforeAfter
  • 症例報告
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 院内の様子
  • 初めてご来院の方へ
  • 整体とオステオパシー